大阪のサラリーマンがせどりを中心にネットビジネスで成功をつかむ絵空事日記♪

このブログは大阪のサラリーマン、ひろゆきがせどりを中心としたネットビジネスで収入の拡大を目指すブログです。 「明日へ羽ばたく為に、過去から這い出す為に」頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願いします。

Amazon FBA倉庫への納品で使うダンボール、お勧めの調達方法

みなさんこんにちは、ひろゆきです。

 

今回はAmazon FBA倉庫への納品に使うダンボールの調達についての話をしたいと思います。

 

f:id:hiroYuki:20181028132205j:plain

 

FBA納品輸送箱に関するルール

大前提としてですが、みなさんはFBA納品に使うダンボールのルールについて正しく理解されていますか?

何となくで理解している方がほとんどだと思います。

実は納品箱についてはかなり細かいルールが定められております

 

ざっくりと重要な点だけをまとめると、

  • サイズが60cm×50cm×50cmの160cm以内
  • 重さ30KG以下(15KG以上は重量超過表記)
  • カスタムダンボーNG

の3点になります。

もっと詳細なルールを確認したい方は、以下のリンクからAmazonの配送要件を確認頂ければと思います。

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=200280260&language=ja-JP&ref=mpbc_200315800_cont_200280260

 

これらのルールを守らない納品箱で発送してしまうと、受領拒否された上に送料着払いで送り返されるという最悪のケースになってしまう可能性もあります。

 

ただしルールの適用については、各フルフィメントセンターの受領担当者のサジ加減による部分も大きいようなので、特に箱サイズについては上記に違反していても受領されるケースもよくあります。(決して違反を推奨している訳ではないので自己責任で!)

 

ダンボールの調達について

僕は主に140サイズ(縦横高さの合計が140cm以内)ダンボールを使ってFBA納品しています。

もちろん、大きな箱を使ってより多くの商品を送った方が送料の節約にはなるのですが、調達や取り扱いのし易さの面から160サイズではなく140サイズを好んで使っています。

 

ダンボールの調達方法は以下の2点になります。

それぞれのケースのメリット、デメリットを解説しますね。

 

メリット

基本的には無料でもらう事になるので、コストがかからない。

仕入れのタイミングでもらう事もできるので、時間の節約になる。

 

デメリット

必ず欲しいダンボールが手に入るとは限らない。

状態の悪いダンボールの場合がある。(そのまま使用すると、最悪受領拒否に)

 

もらう場合の調達場所

ホームセンター、スーパー、家電量販店、ディスカウントストア等

普段せどり仕入れ先としているような所ですね。

140サイズ以上が必要ならホームセンターがおすすめです。

トイレットペーバーの入っているダンボールが丁度それぐらいの大きさですよ。

 

メリット

欲しいタイミングで欲しいサイズが手に入るので、ダンボール難民にならない。笑

使用するダンボールの大きさが均一になるので、頭の中で梱包の計算がしやすい。

 

デメリット

意外とダンボールの価格は高いので、その分利益が圧迫される。

 

買う場合のおすすめの店

僕のおすすめはこちらです。

単価も安いですし、Yahoo!プレミアム会員なのでポイント付加もありますからね。

 

みなさんも自分の得意な商品に合わせて最適のダンボール調達を考えてみて下さい!

それじゃあバイバイ!